
ムダ毛の悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。ムダ毛と言えば脇や足など色々な部位の毛がありますが、男性の場合濃い髭に悩んでいる人が多いです。私も長年濃い髭には悩まされてきました。そんな私がおすすめするのは、顔の医療脱毛です。
今回は医療脱毛や顔を脱毛するメリット、クリニックの選び方など、脱毛を検討している人に役立つ情報をお届けします。
エステ脱毛よりも医療脱毛がおすすめな理由!
脱毛をする時、エステでしようかクリニックでしようか迷う人も多いと思います。男性が顔の脱毛をするのであれば、私は医療脱毛をおすすめします。その理由は脱毛効果の高さです。エステで行われている光脱毛と、クリニックで行われている医療脱毛(レーザー脱毛)では出力が違います。
光脱毛器は誰でも扱える機器ということで、安全性を考えて出力が弱めに設定されています。もちろん、脱毛効果がないわけではないですが、男性の太い毛にはあまり効果が出ないことも多いです。レーザー脱毛は、光脱毛よりも高出力のレーザーを照射してムダ毛を処理していきます。
医師でしか扱うことができない機器ということで、高い脱毛効果が期待できます。その証拠に、医療脱毛であれば永久脱毛も可能となっています。せっかく脱毛するのであれば、少しでも綺麗にムダ毛を処理したいですよね。
私自身、エステ脱毛と医療脱毛どちらも受けてみましたが、医療脱毛のほうが効果が高いと感じました。
医療脱毛はエステ脱毛に比べると高い?
「医療脱毛のほうが効果が出やすいのは分かるけど、高いからエステ脱毛にしよう。」と考えている人もいるかもしれません。私もそう思って最初はエステ脱毛を選びました。しかし、必ずしもエステ脱毛より医療脱毛のほうが高くなるとは限りません。
なぜかというと、エステ脱毛と医療脱毛では、脱毛が完了するまでの施術回数が違うからです。ホームページなどで料金を確認すると、一見医療脱毛のほうが高く感じるかもしれませんが、それは施術1回あたりの料金で比較しているからかもしれません。
確かに1回あたりの料金だけを見ると、医療脱毛のほうが高く設定されていることが多いです。しかし、基本的にはエステ脱毛のほうが多く通う必要があるので、トータルの料金で考えるとあまり変わらないケースもあります。
大切なのは1回いくらかかるのかではなく、脱毛完了するまでにトータルでいくらかかるのかということです。さらに、エステ脱毛に通った結果あまり効果が得られず、再度脱毛しなければならない可能性も考えられます。私もエステ脱毛ではあまり効果が出ず、医療脱毛に通いなおすハメになりました。
これなら、最初から医療脱毛をしておいたほうが安く済みますよね。料金を比較する時は、通う回数や脱毛効果の高さなども考える必要があります。
医療脱毛は本当に痛い?
医療脱毛は痛いと言われることが多いですが、それほどビクビクする必要はありません。確かにエステ脱毛に比べると、強い痛みを感じる人が多いようです。私も最初に施術を受けた時は、正直痛いと感じました。しかし、クリニックの中には脱毛の施術をする時に、麻酔をしてくれるところがたくさんあります。
私も痛みが我慢できそうになかったので、麻酔をお願いしました。麻酔をするようになってからは、痛みは感じなくなりました。麻酔は医療行為なので、エステでは行っていません。痛みが怖いという人にこそ、麻酔をしてもらえる医療脱毛をおすすめします。
男性が顔の脱毛をするメリット!
男性でも脱毛をする人が増えていますが、まだ「脱毛は女性がするもの」というイメージを持っている人が多いです。しかし、男性にも脱毛するメリットはたくさんあります。私が顔の脱毛をして一番良かったと感じたのは、髭のお手入れの手間がなくなったことです。
男性であれば、髭剃りが面倒だと思ったことがあるのではないでしょうか。
毎日髭を剃るのは手間がかかりますが、身だしなみの1つなので剃らないというわけにはいきません。顔脱毛には髭の脱毛も含まれていることが多いので、髭を脱毛すれば毎日髭を剃る必要がなくなります。これだけでも、脱毛するメリットがあるのではないでしょうか。
もう1つのメリットが、清潔感がアップするということです。どんなに髭を剃っていても、剃り残しがあったり、時間が経つと青髭が出てしまったりしますよね。綺麗に整えられた髭ならまだしも、剃り残しや青髭は不潔に見られてしまうことが多いです。
髭脱毛をしてお肌がツルツルになれば、清潔感がかなりアップします。顔の肌荒れに悩んでいる人にも、顔の脱毛は人気です。髭剃りは思っている以上に肌に大きな負担をかけています。髭剃りに失敗して血が出てしまった、髭剃りの後に肌が荒れてしまったなどの経験をした人も多いでしょう。
脱毛して髭が生えてこなくなれば髭を剃る必要がなくなり、髭剃り後の肌トラブルに悩まされることがなくなるというわけです。
レーザーの種類でクリニックを選ぶ!

横浜には医療脱毛を行っているクリニックがたくさんあります。クリニック選びで迷った時は、まず使用しているレーザーの種類に注目してみましょう。医療レーザー脱毛機は、主にアレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、YAGレーザーの3種類が使われています。
アレキサンドライトレーザーは痛みが弱い、ダイオードレーザーは日焼け肌でも施術可能、YAGレーザーは産毛の脱毛に強いというように、それぞれメリットがあります。自分の毛質や肌質に合わせて、レーザーを選ぶことが大切です。
脱毛可能部位をしっかりチェック!

クリニックで顔の脱毛をする時は、脱毛可能部位をチェックしておくことが大切です。顔脱毛といっても、どの部位を脱毛できるかはクリニックによって変わります。
「顔脱毛なら顔全体を脱毛できるのでは?」と考える人もいますが、そうとは限りません。クリニックによって額は除外されているところ、髭脱毛は別になっているところなど様々です。事前に脱毛可能部位をチェックして、自分が脱毛したい部位がプランに入っているか確認しておきましょう。
医療脱毛で清潔感のある綺麗な肌を手に入れよう!
医療脱毛にもエステ脱毛にもそれぞれ良さがありますが、濃いムダ毛に悩んでいる男性には、私は医療脱毛をおすすめします。脱毛効果が高いですし、医療機関で施術を受けられるので安心感があります。顔の脱毛をすれば清潔感がアップするだけではなく、髭剃りの手間からも解放されます。
横浜にも色々なクリニックがあるので、みなさんも医療脱毛にチャレンジしてみてください。